3月末に会社を退職します。失業保険を受給しようと思うのですが、4月より、午前中のバイトに来ないかというお話がありました。
少しでもお金が貰えるのは、嬉しいのですが、失業保険は頂けるのでしょうか。
3ヵ月待機中にアルバイトしてもいいのでしょうか?
給付中も働いてもいいのでしょうか?
雇用保険の受給説明会(離職票提出後、約7日後)がすぎれば、待機中でもバイトは大丈夫です。
「失業認定申告書」というものに、正しく働いた日を申告すれば問題ない。
正しくしないと、失業手当の支給停止・3倍返し・・・。
密告・通報・雇用保険加入で見つかるなど。

ただし、月11日以上の出勤・週20時間以上の勤務になると、「短時間雇用保険者」に該当し、「就職した」ことになります。
雇用保険加入となってしまう恐れもありますので、充分注意をして下さい。

不安な場合は、ハローワークで相談をしましょう。
失業保険・再就職手当について教えてください。
7月30日が第一回認定日ですが、来週には再就職できそうです。

この場合再就職手当はいつごろふりこまれるのでしょうか?

今週の水曜日に職安へ再就職ができたことを申請しに行きます。

よろしくお願いします。
ちなみに待機期間(7日)はすぎてますか?
それと、退職理由は自己都合ですか?
最後に、どこの紹介で採用になったのでしょうか?

こちらに答えてもらわないと答えられませんので補足お願いします。

補足ありがとうございます。
実は再就職手当には用件がいろいろありまして
①待機期間は再就職手当がでない
②自己都合なら、待機期間終了後の最初の1カ月はハローワーク等の紹介でないと再就職手当がでないのです。

あなたは4月ですので3カ月十分たってますから、就職日前日までの(支給期間開始日がわかりませんのでなんとも言えませんが)
基本手当と再就職手当が支給されます。

もらった手帳の中に確か用紙挟まっていたはず。新会社の証明をもらって郵送で手続きできると思います。(念のため確認ください)また新会社にあなたが実際勤めているか連絡が行きますので、その確認後に支給されます。金額は職安の人に聞いてもらったほうがはやいかと思いますよ。
自己都合退職された方に質問です。
現在退職を考えているのですが、
失業保険がもらえるまでの期間どのように
過ごされていますか?
また、申請してから本命の就職先を
見つけるまでの間、やはりアルバイトなどは
出来ないものでしょうか?
数年前に自己都合退職しましたが、次の仕事(今の会社)が見つかってから辞めました。
失業保険はあてにしてなかったです。もらえるまでの期間が長すぎるし、その割に金額が少ない。
普通に働いて雇用保険を継続させたほうがいいですよ。

受給期間までのアルバイトはOKだと思いますが、長期に同じところでやると「就職した」とみなされるので要注意です。
就活先の電話番号がわからない…

現在失業保険を受給しながら就活しています
先日企業のHPからネットエントリーをしたのですが

ハロワに書類を提出する際に就活先の電話番号が必要らしく、企業のHPを見たり検索しても電話番号が出てきません

就活もこの企業の結果が分かり次第次の企業にエントリーするつもりなので活動実績はまだこの企業しかありません

この場合どうすればいいんでしょうか?
ちなみに企業に電話番号の問い合わせメールもしているのですが4日経っても連絡はないです

企業名はオンラインゲームのリ●ージュを運営しているとこです
最近は、仕事に邪魔な営業電話が多いために、
そもそも電話番号を公開していない会社が少なくありません。
また、オンラインゲームの会社なら、番号を公開してしまうと、
その番号に苦情や攻略法など問い合わせが多く来るのは目に見えています。
ですから、公開していないのでしょう。

メールで問い合わせるか、郵送で聞くか、直接行くかしか方法は無いと思いますが、
それでも返事をするかは向こう次第だと思います。
ですから、ハローワークに提出する書類に必要である旨をしっかり伝えることと、
その番号は一切他には漏らさないことを明記する必要があると思います。

それでも教えてくれる保証はないので、ハローワークに事情をちゃんと伝えたほうがいいです。
自己破産、任意整理について。
awpjmga様、te_711evin様が詳しいとお聞きしました。
もし居らっしゃれば、名指して申し訳ありませんが、お願い致します(>_<)


もちろん他の方からの回答もお待ちしてます(>_<)

いま現在妊娠中で仕事を辞めて先月入籍をしたばかりです。

私は2年前に車を買い替える際にローンで購入しました。
その後、ETCカードを作る為だけにクレジットを作りましたが元々実家暮らしの母子家庭で、母がお金の管理が出来ず、生活費は私が出していて厳しくなるとたまにカードを使う様になり。
それからも生活が苦しくなり更に審査の甘いクレジットカードを3社(上限10万)作ってしまいました。
それから色々あり会社を辞め次の就職先を探してる間に貯金も底をつきてしまい、カードで生活費など買い物をする様になり、その間の返済は全て失業保険で賄っていました。
それから家を出て受給期間も終わりそれからは支払いが滞っています。
仕事が決まるまで派遣で日払いの仕事をしてましたが11月末にアルバイトが決まり働いていましたが締日翌日からの入社で実質給料が入るのは1月で、1月に給料(約8万)が入りましたが実家が家賃を滞納しておりそれを立て替えたりでなかなか返済が出来ず、その後妊娠が発覚し出血や切迫が理由で2月いっぱいで退社。
そして今また返済が全て滞っている状態です。
旦那は借金の事は知りません。
出来れば知られたくありません(>_<)
そして車のローン会社から連絡があり最終的に払えないからと車をローン会社に引き渡しました。そして残りの金額を一括清算してくれと連絡がありました。
今現在収入が0で旦那が今月から月々のお小遣として2万円くれる様になりましたが、とても返済は厳しく昨日、無料相談して頂けると言う法律事務所に電話したら、旦那に気付かれずにやるなら任意整理が良いと言われ
お二人さん 旅行にでも行ったんでしょうか・・・


今の総債務が不明なので何ともですが、任意整理にしろ自己破産にしろ、気付かれずに済ます事は可能でしょう。

しかし、隠したまま解決に至るまでの貴方のストレスは半端ではないと思いますよ。

毎日、電話や郵便物に気をつかいながらの生活 上手く立ち回らなければ、ご主人に怪しまれるでしょう。

順序が違う 先ずはご主人に告白、相談すべきです。

それで激怒、離婚などと口に出すようなら、その程度の縁でしかなかったという事です。

追伸)人生相談調の回答になってしまいました m(__)m
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN